目次
英数学館高校野球部 春季広島県大会制覇
メンタルトレーニングで関わらせていただいている英数学館高校野球部が2025年春季広島県高校野球大会で初優勝を果たしました!
広陵を2対1で破っての優勝、そして中国地区大会(5月31日開幕・岡山)出場権獲得、本当におめでとうございます!
劇的な決勝戦
5月11日、ぶんちゃんしまなみ球場で行われた決勝戦。広陵高校との対戦は、3年前の夏の大会3回戦と同じカードでした。
あの時も2対1で勝利した英数学館。そして今回も同じスコアで勝利!
初回にスクイズで1点を先制すると、3回には岩槻翔大内野手(3年)のソロ本塁打で1点を追加。広陵の反撃を7回の犠牲フライの1点に抑えての逃げ切り勝利でした。
最速147キロ右腕の藤本勇太投手(3年)が、史上初の4連覇を狙った広陵打線を4安打1失点に抑えて完投。この勢いを中国大会につなげます!
トレーナーから見た英数学館高校の魅力
英数学館高校は僕自身が実績もない駆け出しの時からメンタルトレーニングを継続的に受講してくださっています。今年がメンタルトレーニング導入5年目となり、やってきたことや積み重ねてきたことが見事に実ったという実感があり本当に嬉しい成果です。
トレーナーとして関わらせていただいて感じる英数学館高校の特に素晴らしいのは学んだことを実践する力。
メンタルトレーニングを受講してくださるチームの中には学んだことを理解するだけで終わってしまい実践しきれないということも珍しくありません。
しかし英数学館の選手たちは、理解するだけでなく実際の行動に移し、日々の練習や試合に活かしています。
メンタルトレーニングで学んだことを合言葉に大会を戦っていることを監督、選手から聴かせていただくことがトレーナーとして一番幸せな瞬間です。
こうした選手たちのひたむきな実践力が今回の優勝につながったと感じます。
英数学館高校野球部の一番の魅力は常に明るくて接しやすい選手たちの姿勢です!
講習では全員が一生懸命話を聞いてくれて、盛り上げるところは全力で盛り上げてくれる。
素直に学ぶ姿勢と、チームとしての一体感が常に感じられ、トレーナーとして本当に嬉しい時間となっています。
こうしたポジティブな雰囲気づくりができるチームは、困難な状況でも前向きに乗り越えていく力につながっていると感じてます!
これからも持ち前のその明るさでたくさんの人の心を動かしたくさんのファンをつくるチームにしていこう!
選手たちの声
3月に実施した「勝つチームの習慣」メンタル研修後の選手の声をいくつかご紹介します。


▼道具を揃える習慣の実践
道具の整理整頓こそ最高の心の準備
▼試合前のイメージトレーニング
イメージを揃える実践
2025年実施 :講習テーマ「本気の決意」の講習後の声


▼講習の様子




感動をありがとう

※写真提供:英数学館高校 写真部
▼英数学館高校のことを取り上げてくださっていた動画
高校野球大好き芸人・かみじょうたけしさん
“英数学館が決勝で広陵を倒し、春の広島県大会で初優勝!!3年前の夏の再現だ!!”
かっちゃんの野球マニア倶楽部
“【高校野球】英数学館の強さを分析!! 絶対的エースを中心に守りの野球で春の広島県大会を制する!! いったいどんなチームなのか…?”
株式会社 輝っかけの高校野球メンタルトレーニングついての
お問い合わせはこちらからお願いします。
公式LINEから問い合わせする(https://lin.ee/NTH6hzn)
輝っかけに相談する(お問い合わせフォーム)